生後160日が過ぎて体重も10キロを超えすくすく育っているシャンシャン
上野動物園で今年の6月12日に生まれたパンダの赤ちゃん、シャンシャンは
去る11月19日に生後160日となりました。
上野動物園によると、19日の身体測定でシャンシャンの体重は
初めて10キロを超えて10.6キロ、との事。体長については
シャンシャンが激しく動くために正確に測定は出来なかったそうです。
体長は気になりますが、元気に動いているってことは、
すくすくと成長しているってことなので頼もしいですよね。
待望の一般公開日が12月19日に決定
そんなシャンシャンの待望の一般公開日が
12月の19日に決定しました。
この公開日については、当初から言われていたように、
12月12日で生後半年になる事と、週末の混雑や混乱を避けることから
平日となる19日に公開することが決定したようです。
観覧申し込みは12月6日から電話とインターネットで受け付け
東京都によるとシャンシャンは母親のシンシンと共に
公開され、母娘の健康に配慮して2018年1月末までは公開時間を
午前9時45分から午後12時15分までに制限。また、ゆっくり観覧を
楽しみ写真撮影の機会も持てるように1月末までは
観覧者は「抽選」となるとの事。
観覧の申し込みは12月6日からインターネットと電話で
受け付けるそうなので、詳細が発表になるまでもう少し
時間がかかりそう。ただ、「先着順」ではなさそうなので
それほど慌てなくても良さそう。
いずれにしても今年の冬休みの一番のビッグイベントと
なりそうなので、応募方法の発表を楽しみに待ちたいですね。
動画~東京動物園協会のサイトより
【関連記事】~上野動物園のジャイアントパンダの赤ちゃんの名前の一般公募が始まりました
~パンダの赤ちゃんの名前がシャンシャン(香香)に決定!気になる一般公開日は?
~シャンシャン(香香)に決定したパンダの赤ちゃんの名前、応募が多かったのは?
~ジャイアントバンダの赤ちゃん、シャンシャンが生後130日を経過してますます愛くるしくなってきました